水の魔法使い 株式会社カンダイ

0120-17-9199 いーな!クイック!!

2階にある洗濯排水あふれてビショビショ😥洗濯機を回して、お出かけ。帰ってきたら1階までビショビショ😭カンダイのホームページを見て連絡したら営業していたので依頼がありました😀カンダイは24時間365日電話受付中✌️排水トッラプを分解して確認。排水トラップの不良😨水がにじみだすので、お施主様が分解組立を間違えてました😨新規トラップに取替えました😊                       

お客様の声

Q1.今回ご依頼される前、どんなことでお悩みでしたか?
また、どのようなことを期待されましたか?

日曜日の夕方だったので、その日に来ていただけるか不安でしたが、すぐに対応していただいて良かったです。

Q2.何がきっかけで「カンダイ」を知りましたか?

ホームページ

Q3.「カンダイ」を知ってすぐにご依頼しましたか?ご依頼しなかったとしたらなぜですか?

すぐに依頼

Q4.何が決め手となってご依頼しましたか?

住所が近かったこと。以前に住んでいた所で親しみがあった。

口コミを参考にした。

Q5.実際に利用されてみていかがでしたか?率直な感想をお聞かせください。

年代が同じくらいの方で安心感があった。

仕事が早かった。

お電話でのお問合せ内容

  • 2階の洗濯機排水から水漏れ
  • 外出していた。帰ってきたら1階までびしょ濡れ。今片付けが終わった

訪問前に想定した作業内容と金額提示

  • 排水トラップ清掃
  • フレックスシャフト
  • 高圧洗浄

現場到着後の確認及び診断結果

  • 症状・・・・・2階にある、カセット式排水(メーカー・品番・不明)トラップ。使うとにじみだす。
  • 原因・・・・・排水トラップのエルボがやせてきている。
  • 対処方法・・・仮復旧でテープ巻き。本復旧でトラップ取替
  • 見積・・・・・排水トラップ取替の金額をお伝えしました。排水トラップは在庫切れ。テープ巻き仮復旧して、取り寄せて後日作業。今回は訪問前の予想作業方法と訪問確認後の作業方法が違いました😢

排水トラップ取替を開始

今回の作業は

2階の洗濯排水トラップの取替になります

2階だったので洗濯パンの設置も考えたのですが、間取り的パンは収まりが悪かったので排水トラップの取替を勧めました

左側・・・・作業前(洗濯エルボを外した状態)

中側・・・・写真を撮り忘れた洗濯エルボ

右側・・・・赤↓が経年劣化で痩せてきているのが水漏れの原因

養生して、排水トラップを撤去

排水パイプと床が干渉しないように

クッション材を挿入

均等にクッション材を挿入しました

隙間のコーキングを注入

排水トラップの土台も

接着材とコーキング

ミヤコ

MB44CWMを設置

トラップをつける前に

通水試験

水は上がってこなかったので

排水管のつまりは無いと判定

化粧カバーと洗濯エルボを取り付け

洗濯機と接続

洗濯機を試運転して水漏れ確認

異常なし✌️

はい!スッキリ!安心!

まとめとカンダイのこだわり

  • 床に傷がつかいないように養生します。
  • 床板と排水管の隙間をコーキングして階下漏水のリスクを軽減します。
  • 車載在庫で対応できない専用部品は、倉庫に在庫してますので、日祝祭日でも対応できます。
  • 商品に傷がつかないように、専用工具で慎重に取り付けます。
  • 洗濯排水の水漏れは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。
  • 水漏れ・つまりは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。
  • トイレ・キッチン・浴室・洗面化粧台のリフォームは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。