水の魔法使い 株式会社カンダイ

0120-17-9199 いーな!クイック!!

台所の排水つまり😥チラシ業者にしてもらったが、2カ月で再発。半年で全く流れない😥ホームページをみてカンダイにご依頼😀高圧洗浄機と管内カメラで徹底的につまりの原因を徹底的に落す事が、つまり再発のリスクを下げます。 台所が流れない。                       

お客様の声

Q1.今回ご依頼される前、どんなことでお悩みでしたか?
また、どのようなことを期待されましたか?

キッチンの排水が悪くパイプの洗浄をしてほしかった。

Q2.何がきっかけで「カンダイ」を知りましたか?

看板

Q3.「カンダイ」を知ってすぐにご依頼しましたか?ご依頼しなかったとしたらなぜですか?

少しづつつまって来て直近で流れが悪くなり依頼した。

Q4.何が決め手となってご依頼しましたか?

電話での相談

Q5.実際に利用されてみていかがでしたか?率直な感想をお聞かせください。

大変満足しました。

お電話でのお問合せ内容

  • 台所の排水流れが悪い

訪問前に想定した作業内容と金額提示

  • 高圧洗浄
  • 訪問前に、作業代金の予想金額・最大金額を事前にお伝えしました。

排水管高圧洗浄を開始

今回の作業は

台所排水の

高圧洗浄でつまり通しになります

水を流すと流れません

作業前

配管内はドロドロ

排水桝がないので、内部からの洗浄作業に決定

高圧洗浄開始

騒音を近隣に配慮して

スーパー工業の防音型高圧洗浄機を使用します。

配管がV40~V50だったので

カメラはRIDGIDのシースネイクコンパクトC40

モニターはRIDGIDOのCS6xで

配管内を検査します。

先ずはカメラ検査ができるように軽く下洗浄

結構ラード塊があって洗浄しきれず

そんな時は

RIDGID K9-102の出番です

先端は

塩ビ管に配慮してVU50に対してV40用で先っぽにラードをくずす推進ヘッドを付けました。

これでも流れず

押してもだめなら、引いてみな。。。。。

これが失敗。大きな固まりがジャバラに来て食洗機に逆流しました。

お施主様、申し訳ありません。🙇

ジャバラをつかった逆洗方式は

もっと低い位置からしないといけませんね😨

あと食洗機の排水がある時は控えるか、切り離すか。。考えましょう。

また元に戻してRIDGID K9-102で再度アタック🙁

崩して、洗浄。

崩して、洗浄。

の繰り返し。

地道にくずして

綺麗になりました。

主管までいきました

勢いよく流れるようになりました。

はい!スッキリ!安心!

まとめとカンダイのこだわり

  • 防音型の高圧洗浄機を使います。(エンジン音による近隣の方の不快な思いを軽減します。)
  • 洗浄した汚れはできる限り回収します。
  • キッチンの水槽に傷がつかいないように養生します。
  • 高圧洗浄と管内カメラはセットです。(カメラ無で汚れが完全に落ちたかわかりません。勾配不良も確認できません。)
  • 排水管内を綺麗にするのは当たり前ですが、トラップ部材・マスも綺麗にします。
  • 車載在庫で対応できない専用部品は、倉庫に在庫してますので、日祝祭日でも対応できます。
  • 商品に傷がつかないように、専用工具で慎重に取り付けます。
  • 台所の排水詰まりは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。
  • 水漏れ・つまりは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。
  • トイレ・キッチン・浴室・洗面化粧台のリフォームは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。