会社倉庫のトイレの便座が冷たい。😥寒いので暖かくしてほしいとの、ご依頼がありました😄普通便座からウォシュレットTCF6543に取替😃トイレリフォーム😄



電話でのお問い合わせ
お問合せ内容
- トイレの便座が冷たい
- 寒いので暖かい便座にしてほしい
現場を確認
- 既存便器は組立型便器の普通便座
- 電気のコンセントはありました
- 温水便座のみ取替・便器とウオシュレットを取替の2パターン見積を提出(便器は、現役なので温水便座のみ取替)
- 便座の色見本を提出(#SC1が既存便器の色に近いのでアイボリーを選択)
トイレのリフォーム開始
今回の作業は
ウォシュレット TOTO S1シリーズ TCF6543 #SC1アイボリー
になります。

作業前
普通便座
コンセントは右側についていました

先ずは、便座の撤去
掃除が出来ない部分の取付穴を中心に汚れています

ピカピカに磨きます

ウオシュレットを取り付けて通水確認

便器後ろのタンク下から水漏れ??
タンク下の穴から水漏れしていました。

手洗いの部品が劣化しています。
黒スポンジを撤去

インナータンク蓋を脱脂

補修ジャバラを取付
通水確認
水漏れが止まりました

既存のペーパーホルダーの高さが高いので

ペーパーホルダーの高さを下げて
リモコンとペーパーホルダーを納めました
完成😀
はい!スッキリ!安心!
まとめとカンダイのこだわり
- 便器リフォームの時は排水を詰まりにくい方法で工事します。リモデルタイプの便器は、できるだけ使わないようにします。
- 排水管と床の隙間もコーキングして階下漏水の可能性を軽減します。
- 床はお手入れ楽々なCFシートと排水管カメラ調査が標準工事になっています。
- 車載在庫で対応できない専用部品は、倉庫に在庫してますので、日祝祭日でも対応できます。
- 商品に傷がつかないように、専用工具で慎重に取り付けます。
- トイレのリフォームは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。
- 水漏れ・つまりは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。
- トイレ・キッチン・浴室・洗面化粧台のリフォームは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。


