水の魔法使い 株式会社カンダイ

0120-17-9199 いーな!クイック!!

浴室のシャワーから水漏れ。ポタポタ水が止まらない。金額を教えてください。検討します。数日してから作業依頼の連絡あり。

電話でのお問い合わせ

お問合せ内容

  • 浴室のシャワーから水漏れ
  • 水と湯の2ハンドルがあって水が出るところの水がとまらない

想定される作業内容

  • ケレップ等パッキンの交換
  • スピンドルの交換
  • 一体型スピンドル(止水上部)の交換
  • シャワー本体交換

現場に到着

訪問前

  • シャワーの水漏れ。状態を詳しく説明されました。
  • とりあえず金額を教えてくださいとの事。想定される作業の金額を全て、電話にてご提案しました。
  • 少し時間をくださいとの事。数社連絡してみるとの事。
  • 数日後に作業依頼のご連絡あり。日程を打ち合わせして訪問しました。

原因

  • パッキンの劣化

ご提案

  • パッキン及びケレップの交換(ハンドルが軽くなるようにギア清掃も含む)
  • 最終金額に、了承いただき、作業開始

2ハンドルシャワーの修理開始

2ハンドルシャワー混合栓(壁付)LIXILの修理です。

ケレップ・三角パッキンの取替になります。

作業前

水色△部からポタポタ

蛇口をばらしていきます

パッキンを交換します

交換した部品は4点

あとハンドルが軽くなるようにギア清掃(カンダイオリジナル)

ギア清掃する業者さんは、あまりいないみたいです。

カンダイが部品交換すると新品と同じくらいハンドルが軽くなります。

みなさんビックリしますね

さー通水・水漏れ確認

残念

赤色部分から水漏れあり

赤↑のパイプのここの部分

劣化してました

お施主様に説明して

部品代だけ追加で頂きました

吐水パイプも交換して

完成

はい!スッキリ!安心!

まとめとカンダイのこだわり

  • 車載在庫で対応できない専用部品は、倉庫に在庫してますので、日祝祭日でも対応できます。
  • 商品に傷がつかないように、専用工具で慎重に取り付けます。
  • 商品と長く付き合えるアイデアを提案します。
  • 洗面台の水漏れ修理は、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。
  • 水漏れ・つまりは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。
  • トイレ・キッチン・浴室・洗面化粧台のリフォームは、水道局指定工事店の「水の魔法使いカンダイ」まで、ご気軽にご相談ください。
  • 電話での事前ヒアリングで必要部品などを準備して訪問します。(お客様に2度のお手数をかけないように)
  • お問合せフォーム経由で写真を送っていただくと、実施金額を訪問前にお電話で伝える事が出来ます。作業時間も早く終わります